SSブログ

大癋見警部の事件簿リターンズ 大癋見 vs 芸術探偵 [深水黎一郎]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

「警視庁最悪の警部」が帰ってきた!本格ミステリーの“お約束"をことごとく
踏み荒らしてきた大癋見警部の、今度の獲物は芸術の世界──名画、名筆、名曲をめぐる事件に、
今度はあの「芸術探偵」も参戦。難事件をさらに難解にする混沌の世界に、
もはや読者も悶絶!?ミステリーへの強すぎる愛と、芸術への深すぎる造詣が
生み出す笑撃の作品に瞠目せよ!

ちょっと更新に間が空いてしまいました。
ステイホームも中々疲れますね。

さて、本書は先輩格(?)である大貫警部を超えたとの呼び声も高い(笑)
大癋見警部シリーズ第2弾。
本書では、元々レギュラーキャラクターとして登場していた本家本元の
芸術探偵・神泉寺瞬一郎もなんと登場。逆輸入でしょうか?

私の好きな大貫警部の系統ですが、その傍若無人ぶりは初期の大貫を惹起させますねえ。
井上・向井直子という抑え役がいるシリーズと比較すると、
こちらは、海埜警部補がその役を一応担っているものの、
館林刑事や日野鑑識課長など、他のメンバーも個性的揃い。
万渡目刑事・・・論点整理には役立ちます!(笑

個人的に愁眉は「大癋見警部殺害未遂事件」
誰の持ち物かはわからないものの、「大癋見警部はコロス」というメモ書きが。
これに激怒した警部は殺人予備罪で捜査を始めるという、さすがに自分が殺されると
なると、捜査にも力が入りますw
この話、ものすごく短編で、その真実も芸術探偵が登場している事が考慮されてますが、
犯人(?)の館林が堂々としたもので、逆に笑います。

それからある意味社会風刺にも読める「指名手配は交ぜ書きで」。
常用外漢字を使用している様々な用語、それを漢字で記さず、「平仮名」で記すのが
交ぜ書き、です。
警部の物知らずさが発揮される事件なのですが、さすがは強運の持ち主。
見事に取り調べで犯人の名前を的中させ、所轄の刑事諸氏を驚かせます。
しかし、警部をもしかしたら馬鹿にできないのでは・・・と思ってしまう自分もいて、
その意味で、この話は社会風刺でもあるような気がしますねえ。

肝心の芸術探偵には一切触れてないのですが(苦笑)
「ピーターブリューゲル」の事件は相当混乱しますw
芸術探偵・神泉寺もまあ名探偵なのかもしれませんが、変人型なのか、
芸術となるとそちらに行ってしまうようで、警部との会話でさらに混乱。
事件自体はかなりおもしろいので、こちらもオススメです。

個人的な想いとして。
大貫警部にも多くの部下が登場し、こうした物語がまた登場すると良いなあと。


大べし見警部の事件簿 リターンズ 大べし見VS.芸術探偵 (光文社文庫 ふ 26-2)

大べし見警部の事件簿 リターンズ 大べし見VS.芸術探偵 (光文社文庫 ふ 26-2)

  • 作者: 深水 黎一郎
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2020/04/14
  • メディア: 文庫



nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 4

コースケ

ストックン様、nice!ありがとうございます!
by コースケ (2020-05-29 01:39) 

コースケ

鉄腕原子さま、nice!ありがとうございますm(_ _)m
by コースケ (2020-05-29 01:39) 

コースケ

@ミックさま、nice!ありがとうございます!
by コースケ (2020-05-29 01:40) 

コースケ

サイトー様、nice!ありがとうございますm(_ _)m
by コースケ (2020-05-29 01:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。