SSブログ

遺品博物館 [太田忠司]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

あなたの「遺品」収蔵します。死者の物語を宿した品々と引き換えに
学芸員がもたらすのは、救済か破局か――熟練の技巧が冴え渡る、
死者と生者を繋ぐ八つの物語。

地元の名士である老医師からいがみ合う遺族への最後の贈り物、
過去に起きた殺人の記憶を秘めた細工箱、十歳で命を落とした少年が最後に遺した宝物……
老若男女問わず、「死」の後には必ず「遺品」が遺される。そして生前の名声に関係なく、
死者が蓄えた物語が込められた遺品を収蔵するのが「遺品博物館」である。
学芸員の吉田・T・吉夫が遺品と引き替えに残された者たちにもたらすのは、安寧か崩壊か――
熟練の技巧で抉り出す、死者と生者を繋ぐ八つの謎物語。


太田先生の『奇談蒐集家』を思い出しました。
学芸員の吉田・T・吉夫、いかにも怪しげな印象でした(笑)
しかし本作は、『奇談蒐集家』にあったSF、怪談的要素はほとんどなく、
ほぼミステリ短編集といって過言ではありません。
というか、イヤミス多めかも。

「川の様子を見に行く」は、よくニュース等で見かける言葉であり、
ネット掲示板などではネタ的に使われますね。
この話、中々過去からの根が深い話なんですが、やはりラストが秀逸過ぎます。
自ら足を滑らせて、川に落ちてしまうという、吉田の言葉も嫌味十分。

「ふたりの秘密のために」「不器用なダンスを踊ろう」この2編は
幸せな結末というか、少しほっこりする物語。
後者の吉田の「謎解き」が素晴らしく、またミステリ的には校正という点から
故人の考えを推理しているところが面白い。

この間に挟まれている「燃やしても過去は消えない」が中々にどす黒さがある
話なので、余計にこの2編が目立つんですよね。
「燃やしても」は故人の本当の正体とその性格を利用する、2つの話が書かれていて、
吉田の最後のセリフが強烈な嫌味で、ある意味最後の一撃です。

「何かを集めずにはいられない」は『奇談蒐集家』に似た印象を受けました。
本作はコレクターがメインのお話で、様々な(ここが重要)コレクターが登場します。
登場人物は、実は誰もが浅ましい(笑
レトロな玩具を求めに来た須山たち。「ハイエナ」と呼ばれてます(笑
遺品の寄贈者の話を聞いて自分の記憶の棚に収める、吉田・T・吉夫。
まあ彼は、その記憶を何かに利用しようと思っているようではないので、浅ましいからは
除外ですね。
人間の感情を集める太刀川。彼は『奇談蒐集家』の恵美酒に近いかもしれません。

「大切なものは人それぞれ」。これまでも吉田の推理は出てきましたが、
本作の吉田の推理も冴えに冴えています。
始まりから、この作品でどんでん返しがあるのかと思いましたが、そんなことはなく(笑
しかし密室の謎やイミテーションの指輪に交換した動機など、見事に解明します。

しかし、遺品博物館はどこが運営主体なんでしょうね。
本作は続編も望めると思うので、もし可能なら、博物館そのものへの謎に
迫ってもらいたいですね。



遺品博物館 (創元推理文庫)

遺品博物館 (創元推理文庫)

  • 作者: 太田 忠司
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2023/02/27
  • メディア: Kindle版






nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 1

コースケ

皆様、いつも御訪問&nice!ありがとうございますm(_ _)m
by コースケ (2023-05-06 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。