SSブログ
小林泰三 ブログトップ

クララ殺し [小林泰三]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

ここ最近、奇妙な生き物やアリスという少女が暮らす不思議の国の夢ばかり見ている
大学院生の井森建は、ある晩、いつもとは違って、緑豊かな山の中でクララと名乗る
車椅子の美少女と出会う夢を見る。翌朝、大学に向かった井森は、校門の前で、
同じ姿の少女くららに呼び止められる。彼女は何者かから命を脅かされていると訴え、
井森に助力を求めた。『アリス殺し』まさかの続編登場。

以下、ややネタバレ。



前作でワトソン役であった井森建が再び登場し、またしてもワトソン役を務める(笑)第2弾。
前作の「不思議の国」から、いつの間にか別の世界、「ホフマン宇宙」へと流れ着きます。

まず前作より遥かに読みやすくなりました(笑
というのも、ホフマン宇宙には比較的常識を持ち合わせた人々が多く、
不思議の国の住人たちの、あのなんとも言えない会話はないからです。
(あるのは蜥蜴のビルのみ・笑)

今作は前作で登場したアーヴァタールが実に上手く物語のトリックに用いられています。
地球とホフマン宇宙、両方に存在しているドロッセルマイアーとクララ(くらら)。
前作を読んでいるだけに、見事に騙されます。
実際のところ、この二人だけでは無いのです。
ホフマン宇宙での殺人は、さらに複雑怪奇な「入れ替え」が行われていて、
もうカオス状態。

前作では凄惨な目にあわされたビル(井森)ですが、今作でもそれは変わらず。
ところが、これが何度も何度も同じ所で井森が殺されるので、ビルを馬鹿にできないだろう!
と思ってしまうくらい、マヌケです。
ホフマン宇宙での探偵役であるマドモワゼル・ド・スキュデリ。
彼女は極めて優秀で、ビルを通じてアーヴァタールの井森へ依頼を出したり、
最後はホフマン宇宙の全員を集めて名推理を披露します。

さて、それでは彼女の地球でのアーヴァタールは誰なのか?
そして地球でドロッセルマイアー教授の手伝いをしている新藤礼都のアーヴァタールは?

この上記二名はなんと小林作品ではすでに登場済みという(スターシステム?)
(私は不覚にも気付きませんでした(汗)。解説を読んであっ!と)

井森が蜥蜴のビルである以上、不思議の国やホフマン宇宙では名推理は中々難しいでしょう。
しかし、次(次々作?)こそ、地球で名推理を見せて欲しいという期待を込めて、
『ドロシィ殺し』の文庫化を待ちたいと思います。



クララ殺し (創元推理文庫)

クララ殺し (創元推理文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2020/02/28
  • メディア: 文庫



nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:

失われた過去と未来の犯罪 [小林泰三]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

女子高生の梨乃はある日、記憶が短時間で消えてしまうことに気付く。
この現象は全世界で発生し人類はパニックに陥った―。それから数十年。
記憶する能力を失った人類は、外部記憶装置なしでは生きられなくなっていた。
記憶=心が切り離せるようになった世界で「わたし」は何人分もの奇妙な人生を経験する。
これは本当に自分の記憶?「わたし」は一体、何者なのか…?『アリス殺し』の鬼才が贈る、
予測不能のブラックSFミステリ。

人類が体験した、わずか10分程度しか記憶を保つことができなくなる「大忘却」
しかし、人類はこの未曾有の危機を、外部記憶装置に記憶を留め、
それを装着できる人類を創り出すことで乗り越えます。

そして本書は、外部記憶装置が当たり前となった世界の中で、
各人が体験した物語が(連作的に)語られます。

外部記憶装置の人体間での入れ替えや、記憶装置のコピーなどが
物語の中核となるのですが、本来人類は10分程度しか記憶が保たれないにもかかわらず、
なぜか最初の人格の記憶が残っていたり、自分が誰なのかわからなくなったり、
どちらが自分自身なのか、いや同じ記憶装置にもかかわらず、別人格が形成されたり、
果ては、現在起こっている事が現実なのかどうか、それすらあやふやになることに。

つまり、外部記憶という極めて科学的かつ合理的な方法を採ることで、
人類を安定化させているのですが、にもかかわらず、
上記のような科学とはかけ離れたことが起こるという矛盾が生じていくのです。

生と死とは何か。肉体と魂、肉体と心は?
記憶が保持できなくなることを科学的に解決したのに、上記のような哲学的、非科学的
な問題が襲いかかってくるという、SFなのですが、人の根源を突いている小説でした。

最後の場面は、イタコを生業としていた「人物」が各人格の記憶等を持ち続けているのか、
それとも、その「イタコ」に装着されている外部記憶装置が、それらの記憶等を上書きせず
持っているのか、実はここはうまくあやふやにしていて、後者の解釈を取れば、
SFホラーでもあり、機械にある意味支配されていく人類を描いているとも考えられます。

しかし、ここまで酷いことは起きていないとしても、スマホ、PCなどにより、
電話番号もいつの間にか暗記する必要もなく、漢字も覚える必要ない日常が
当たり前になってきています。
脳は記憶装置だけではもちろんありませんが、案外と記憶を保てなくなる人類は
近い将来来そうな気がしますね。


失われた過去と未来の犯罪 (角川文庫)

失われた過去と未来の犯罪 (角川文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/08/23
  • メディア: 文庫



失われた過去と未来の犯罪 (角川文庫)

失われた過去と未来の犯罪 (角川文庫)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/08/23
  • メディア: Kindle版



nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:

アリス殺し [小林泰三]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

大学院生・栗栖川亜理は、最近不思議の国に迷い込んだアリスの夢ばかり見ている。
ある日ハンプティ・ダンプティが墜落死する夢を見た後大学に行ってみると、
玉子という綽名の男が屋上から転げ落ちていた。次に見た夢の中でグリフォンが生牡蠣で窒息死すると、現実でも牡蠣を食べた教授が急死。そして不思議の国では、三月兎と頭のおかしい帽子屋が
犯人捜しに乗り出していたが、なんとアリスが最重要容疑者に……。
悪夢的メルヘンが彩る驚愕の本格ミステリ!

久しぶりの更新です。
待ちに待っていた「アリス殺し」がようやく文庫化しました。
以下、ややネタバレあり。

元々がホラー大賞受賞作家さんだけあって、中々きわどい描写も多いのですが、
不思議の国と地球とで、事件が連動して起こるという設定を全面に活かした傑作
だと思います。

この設定を最大に活かしているのが犯人とそして最後の謎解き。
前者の犯人当てはまだわかるかもしれませんが、最後の謎解きはかなり驚きました。
不思議の国を舞台にした設定が最大限活きてきます。

そして、なぜ事件性が低い事故なのに、中丸警部と西中島刑事がわざわざ捜査に
来ているのかというのも、この設定が大きい。
惜しむらくは、なぜ亜理と井森は彼らを誤認してしまったのかです。

そしてそして、不思議の国での存在がアーヴァタールであるという
<蜥蜴のビル>こと井森の説こそ、実は最大のミスリードなんですね。
本作内の真犯人も、そして次作以降でもなぜか井森がワトソン役として登場するという、
奇妙な状況が生み出されるのです。

探偵役が共通ではなく、ワトソン役(とその世界観)が共通という、中々
お目にかかれないシリーズの記念すべき第1作。
不思議の国における、頭のおかしな帽子屋と三月兎の、これでもかという話の通らない
会話も合わせて(笑)必読です。


アリス殺し (創元推理文庫)

アリス殺し (創元推理文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: 文庫



アリス殺し アリス殺しシリーズ (創元推理文庫)

アリス殺し アリス殺しシリーズ (創元推理文庫)

  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2019/04/26
  • メディア: Kindle版



nice!(9)  コメント(9) 
共通テーマ:

安楽探偵 [小林泰三]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

街いちばんの名探偵の元には、奇妙な依頼人ばかりがやって来る。
熱狂的ファンの中年男に、執拗に真似をされる恐怖を語る人気アイドル。(「アイドルストーカー」)
何者かに太る薬を盛られていると訴えるダイエットマニアの女。(「ダイエット」)
事務所から一歩も出ないものぐさな探偵の推理とは?
全編に仕掛けられた巧妙な罠と黒い笑い。奇才が放つ連作ミステリー。

小林泰三さんは「密室・殺人」のトラウマがあったので、
どうかなあと思ったのですが・・・

本作は連作短編集です。
各事件は独立しているものの、最終話「モリアーティ」で一気に
物語が一本に繋がります。

読んでいて一番違和感を感じたのは「食材」。
おそらくは、この事件の「謎解き」が、「モリアーティ」での
探偵が推理した「愉快犯」という結論が導き出されたのではと。
勝手に解釈しました(笑

というか、この「食材」は明らかに探偵の謎解きはおかしいですからねえ(笑

各話に実はそれとなくヒントを散りばめられているのですが、
これに気づくのはなかなか難しい。

もう一つ。本作に登場する依頼人がよくその推理で納得するなという
のも思いました(笑


安楽探偵 (光文社文庫)

安楽探偵 (光文社文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2016/02/09
  • メディア: 文庫



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

密室・殺人 [小林泰三]

まずはAmazonさんの紹介ページから。

傍若無人な探偵・四里川陣に命じられて、助手の四ッ谷礼子は雪山に建つホテルへ殺人事件の調査に赴く。
彼女を待ち受けていたのは、密室から消えた死体の謎だった。カードキーでロックされ、
しかも衆人環視下に置かれた密室状況は、なぜつくられたのか?遊び心あふれる論理の背後に、
周到に張り巡らされた伏線の数々。『大きな森の小さな密室』の著者が贈る、会心の本格ミステリ。

殺人なのか事故なのか、はたまた自殺なのか、死体の謎は分からぬまま。
しかし、その現場には密室が存在していた。
被害者は三人の監視の中、どうやって部屋から出たのか?
そして、これは殺人なのか?
名探偵四里川陣とその助手・四ッ谷礼子が挑む。

元々は角川ホラー文庫で刊行されていた本作。
なんでホラー文庫なんだろうか?と思っていたのですが、最後の最後、
「探偵」の謎解きでその謎は明かされました。
というか、この謎は全くわからない。どう考えればいいのか、全くわかりません。
だれか解説を(苦笑

どんでん返しとか、そんな事ではなく、もやもやばかりが残る
読了となってしまいました。


密室・殺人 (創元推理文庫)

密室・殺人 (創元推理文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2014/01/21
  • メディア: 文庫



密室・殺人 (角川ホラー文庫)

密室・殺人 (角川ホラー文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 文庫



nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

完全・犯罪 [小林泰三]

以前紹介した小林泰三さんの本です。
ミステリ短編集となっていますが、
前作と比べると、ホラー色の強いものになっています。

「ドッキリチューブ」はどこかで見たようなと思っていたら、
「世にも奇妙な物語」でしたか~
世の中全てがどっきりで済ませらればそりゃ楽ですけどね。

「隠れ鬼」はよくわからん。
これもある意味「奇妙な世界」に迷い込んでしまった系なんでしょうか・・・

表題作はタイムパラドックスの話ですが、途中からすごいことになって
頭が混乱します(笑

最近本を読んでいなくて、積ん読が増えているんですよね。弱った。


完全・犯罪 (創元推理文庫)

完全・犯罪 (創元推理文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2012/07/27
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

大きな森の小さな密室 [小林泰三]

書店で平積みにされていてイチ推しされていた
小林泰三さんの本。
前に読んだなあと思っていてスルーしてたんですが、
読んでなかった(笑

と言うわけで、タイトルのものと「完全・犯罪」を購入。
まずは年代順に。

ある意味バカミスじゃないのかと思うのは
「正直者の逆説」と「遺体の代弁者」ですねえ。
前者は頭が混乱します(笑
後者はもしかしたら将来的にあり得そうな話です。

メタや倒叙、犯人当てとバラエティに富んだ内容に
なっていて、東野圭吾さんの天下一シリーズを彷彿と
させます。
最後の「パン屑の研究」は徳さんがなぜ繰り返して同じ
行動をするのかがむしろ謎だ(笑


大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)

大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)

  • 作者: 小林 泰三
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2011/10/21
  • メディア: 文庫



大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)

大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)

  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2011/10/21
  • メディア: Kindle版



nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
小林泰三 ブログトップ